ワンティグリスのテントが気になる
どんなポリコットンTCがあるのか知りたい
今回はこんな疑問に答えていきます。
ワンティグリスからポリコットンTCが続々登場しています。
よし、まとめ記事を書いていきます。
ワンティグリスポリコットンTC4選です。キャンプで使い気に入りました。各種、使用目的や好みがあるので選択するだけです。今年の冬は例年より気温が低く、雪の当たり年☃️ポリコットンTCならテント内に暖房器具を入れてもナイロン製より耐熱性が高い。換気に注意😊 pic.twitter.com/Z37UT3xFsu— よういち@monakote_mountain (@mona_kote) January 19, 2022
よし、まとめ記事を書いていきます。
ワンティグリスポリコットンTC4選です。キャンプで使い気に入りました。各種、使用目的や好みがあるので選択するだけです。今年の冬は例年より気温が低く、雪の当たり年☃️ポリコットンTCならテント内に暖房器具を入れてもナイロン製より耐熱性が高い。換気に注意😊
この記事を読まれている人は、ワンティグリスの存在を知っていますかね。ワンティグリスは何種類のポリコットンTCテントをリリースしているでしょうか、、、結論から書きます。
✅結論、ワンティグリスから4種類のポリコットンTCテントが販売されています。
これからソロキャンプをしたい考えている人には、きっと参考になるはずです。価格は23000円~。
上記の内容で解説していきます。
1.ワンティグリスのポリコットンTC4選の紹介
ワンティグリスのポリコットンTCは4種がリリースされています。
- ホームステッド
- ロックシールド
- ホットテント
- スーパーシェルター
それぞれについての記事は下記の通りです。
SOLO HOME STEAD
ワンティグリスのポリコットンTCシリーズの中で、最も人気のあるテントです。煙突口が標準装備され、グランドシートとポール4本が付属されています。大きなメッシュもあり、4シーズン快適に過ごすことができます。
-
-
【驚愕】One Tigris SOLO HOMESTEAD TC徹底レビュー
続きを見る
ROC SHIELD
ワンティグリスのポリコットンシリーズの中で、テントアレンジが豊富なポリコットンTCテントです。サイドパネルを広げるとソロテントとは思えないほどスペースの広がりを感じます。4シーズン快適に過ごすことができます。
-
-
【超絶おすすめ】One Tigris ROC SHIELD ポリコットンを徹底レビュー
続きを見る
HOT TENT
ワンティグリスのポリコットンシリーズの中で、唯一のティピーテントです。ワンポールテントは設営がとても早くできる。サイドパネルは跳ね上げることができるので、タープ代わりにもなります。タープ仕様にするなら、追加購入にてポール2本が必要です。4シーズン快適に過ごすことができます。
-
-
【新登場】One TigrisポリコットンHot Tentティピーテントが登場!
続きを見る
スーパーシェルター BLACK ORCA 2.0
ワンティグリスのポリコットンシリーズの中で、完全にお一人様サイズのパップテントです。コンパクトな空間でロ―スタイルなキャンプをされたい方は、スーパーシェルターがおすすめです。
-
-
【格安】ワンティグリスからスーパーシェルターポリコットンTCが登場
続きを見る
4種のポリコットンTCがリリースされていますが、すでに完売しているテントもあります。Amazonでチェックしていると、突然入荷されていることもありますので、気になる方は記事を参考にして下さい。
2.なぜ、ワンティグリスは人気があるのか知りたい
なぜ、ワンティグリスは人気があるのか。
理由は、ポリコットンTCなのにお小遣い程度の格安価格で手にとりやすい。デザインがよく、ソロキャンプにちょうどいいサイズだからです。
- お小遣い程度で買えるテントが欲しい
- ソロキャンプにちょうどいいサイズ
お小遣い程度で買えるテントが欲しい
高価なテントでなくていい。お小遣い程度でキャンプを楽しみたい。ワンティグリスのポリコットンTCとマットやシュラフLEDライトを揃えても、50000円以内で収まります。
有名メーカーで一式揃えてキャンプがしたい!
高規格な有名メーカーでキャンプ道具を一式揃えたら、20万円は超える。どうでしょうか。私には手が出せない。
ワンティグリスのテントならお小遣い程度で手に入ります。まずは気に入ったテントを決め、あとは予算内に抑えるだけです。
ソロキャンプにちょうどいいサイズ
これからソロキャンプを始めたい人は、4人用とか大型テントでなくてOKです。
なぜなら、一人でテントを設営することに苦しむからです。
フレームワークが難しかったり、不慣れなうちはテントを設営するだけで萎える。キャンプ自体がイヤになるかも。ワンティグリスのソロテントは、設営が簡単なうえにデザインがカッコいい。設営時間は15分あれば完了します。camp hackでも掲載されたワンティグリス。ポリコットンTCシリーズは、設営しやすくセット内容が充実しています。
収納ケースに全て揃っているので、バックを持ち運ぶだけでキャンプを始めることが可能。あと必要な物と言えば、ハンマーだけです。
3.ワンティグリスポリコットンTCまとめ
ここまでを一度まとめます。
- ワンティグリスポリコットン4種の紹介
- なぜ、ワンティグリスは人気があるのか
ワンティグリスのポリコットンTC4選と人気のある理由を紹介してきました。ワンティグリスは続々と新商品を発表しています。
特徴は、手に取りやすい価格設定でありデザインとカラーがはえる。なによりも、気がるにキャンプをスタートすることができるのです。「キャンプを始めたい」「ポリコットンTCのテントが欲しい」
そんな人は、ワンティグリス ポリコットンTC4選から選びましょう。
というわけで、ワンティグリスポリコットンTCの紹介でした。
お知らせです
モナコテブログではキャンプを中心とした記事を掲載しており、キャンプで使った道具のレビューをしています。
お時間があれば、ほかのキャンプ記事も覗いてみて下さい。
モナコテのcamp blog←コチラから、宜しくお願いします。
-
-
驚き!soomloomから薪ストーブが販売開始【結論、高評価】
続きを見る
-
-
結局、サーカスTCに"薪ストーブ"は使えるのか?体験談まとめ
続きを見る
-
-
【30,000円以下で買える!】実用的なキャンプ道具を徹底紹介!
続きを見る
今回は以上です。では、いいキャンプライフを!