登山

【ローカスギア クフ】フォルムが美しい山岳テントで登山キャンプ

ローカスギアのテントが気になる・・・

 

今回は、ローカスギア クフHB(Locus gear Khufu HB)を実際に使って感じたことを記していきます。

 

本記事の内容

  • この記事を読めばローカスギア クフの魅力が分かります
  • この記事には実際にテント泊した体験談が書かれています
  • この記事を読めばローカスギア クフのメリット・デメリットがわかります

ローカスギアとは?

【ローカスギア クフ(Locus gear)】は日本のブランドでコアなファンがいるほどです。

いわゆる「ガレージブランド」のアウトドアメーカーです。

とても人気がありますが、受注生産のために数か月の納期を伴うこともあります。

 

それでは、見ていきましょう。

 

 

上記の内容で解説していきます。

 

ローカスギア クフはどんなテントなのか

 

結論から言うと、ローカスギアクフを買って良かった。

 

なぜなら、軽くてコンパクト!ザックのすきまに押し込める!キャンプや登山でミニマムなキャンプができるからです。

 

雨風にも耐え、一晩テントの中に居ても窮屈すぎない空間を保てました。

 

ローカスギアは国産ガレージブランド

 

ローカスギアは、2009年に神奈川県相模原市を拠点に創業を始めたアウトドア・ガレージブランド。

 

日本のブランドとして、機能性の高いシェルターやタープを中心に展開。

 

シェルターには防弾ベストに使用される強靭で超軽量の素材を使用するなど、素材へのこだわり抜いています。

 

アウトドアブランドとしては歴史が浅いものの、ギアへの評価は高く、国産製の日本を代表するブランドとなりました。

 

ローカスギアクフの美しいフォルム

 

特にシェルターフライは、美しいフォルムとデザインでして、厳選した素材を使用したことによる機能性の高さ、居住性を考慮したオプションの充実などで多くのキャンパーや登山者から支持をうけています。

 

山岳テントは軽さが重要でして、ローカスギア クフのフライとメッシュインナーのセットで750gのUL(ウルトラライト)はほかの山岳テントにも引けをとらない軽さです。

 

ペグもセットになりますので、シェルターフライ・インナー・ペグのセット重量は、たったの934g。

 

ローカスギア クフの軽さは、ミニマムなキャンプや登山に適したテントと言えるでしょう。

 

ローカスギアクフの設営方法は簡単

 

ここで、にローカスギアのクフを設営していく動画を貼っておきます。動画のほうが分かりやすいかもですね。

 

 

ローカスギアの設営方法はシンプルで、感覚的にテントを張ることができます。

 

テント設営手順

  1. インナーテントの4隅をペグダウン
  2. 120cmのセンターポールをインナーテント内に立てる
  3. シェルターフライを被せる
  4. シェルターフライの4隅をペグダウン、又は、インナーテントのペグに掛ける
  5. 残りの4箇所をペグダウン
  6. 必要に応じてガイロープをペグダウン

と、ここまで全て作業しても15分もかかりません。

 

山岳では、いかに早くテントを設営できるかが必要とされます。

 

慣れれば、10分で設営も可能です。

 

ローカスギアクフのテント内空間について

 

1人で使用するには十分な空間です。

 

横になるスペースとザックや荷物を置けるスペースもあります。

 

テント内のスペースをより広くするには

 

さらに、センターポールを二股ポールにする事で、より居住空間を有効利用できます。

 

なぜなら、二股ポールを利用することでティピーテントのデメリットであるセンターポールがなくなるから。

 

二股ポールを使うことで、空間を最大限に使えるんですよね。

 

二股化はおすすめです♪

 

ローカスギアのストックについて

 

「登山でストックいるなぁ」と思い、私はローカスギアのストック2本を同時に購入しました。

 

2本のストックは、ローカスギアクフのテント設営にも使えるからです。

LOCUS GEAR - CP3 トレッキングポール [ ローカスギア シーピー3 カーボンファイバー ストック]

 

ローカスギア クフのスペックの紹介

Khufu HB シェルター本体

(ローカスギア出典より)

 

サイズ:L 265cm x W 160cm x H 130cm

収納サイズ:L 25cm x 直径 12cm

重量:390g

シェルターフライ:10D シリコン/PU ハイブリッド・コーティング リップストップナイロン

カラー:タン

最大収容人数:2名

【仕様】

  • フロントベント
  • カテナリーカーブのリッジライン
  • 裾タイアウト9か所、各パネルタイアウト5か所、各リッジラインタイアウト4か所
  • *すべてのタイアウトにダイニーマ・リフレクティブガイライン及びラインロック装着済み
  • 内側頂点及び外側頂点それぞれにループ
  • パネル留め付き両開きファスナー。上下裏表どちらからでも開閉できるプラー付きダブルスライダーx2個
  • シームテープ処理済み

 

Khufu HB インナーメッシュ

(ローカスギア出典より)

サイズ:L 230cm x W 135cm x H 130cm

収納サイズ:L 28cm x 直径12cm

重量:360g

上部:メッシュ カラー:ブラック

下部 : カラー:タン

最大収容人数:2名

【仕様】

  • 窓止付き、逆T型両面開閉ファスナー
  • カテナリーカーブのリッジライン
  • 裾コーナータイアウト4か所 *ダイニーマ・リフレクティブガイライン及びラインロック装着済み
  • 床シームテープ処理済み

 

DAC ペグ S ×16本

(ローカスギア出典より)

素材:DAC アルミニウム

サイズ:15.9cm

重さ:11.5g / 1本

 

ローカスギアクフの気になるポイント

ここで注意すべきポイントがあります!

ローカスギア クフにはスカートが付いていません。

 

3シーズン用のテントですので、すきま風が入り真冬のテント内はかなり寒い状態になります。

 

なので、真冬に使う場合はダウンシュラフ・湯たんぽ・カイロなどで体温の調整が必要です。

 

なお、私は"モンベルダウンハガー♯1"を使い冬キャンプを過ごしています。

【体験談】モンベル ダウンハガー#3のレビュー【伸びる寝袋】は快適

続きを見る

モンベルmont-bell シームレスダウンハガー800#3(-1度〜4度)BASM青 R-ZIP1121401 キャンプ・登山 寝袋 シュラフ SLEEPINGBAG スリーピングバッグ22新作 寝心地抜群 人気

>>mont-bellシャミースジャケットの紹介記事はコチラl

>>mont-bell公式ホームページはコチラ



ローカスギアクフを3年使用して感じたこと

 

ローカスギア クフをキャンプで30回ほど使って感じたこと

ポイント

  • フォルムが綺麗
  • 設営が簡単で早い
  • 撤収も早い
  • ザックのすきまに押し込める

フォルムが綺麗

シェルターフライを"パシッ"と張れば独特のフォルムがとても綺麗。

特に、天気のいい日中にガイロープでバランスよくテンションをかけてやればシワもなく綺麗に張れます。

 

設営が簡単で早い

収納ケースから取り出してから設営完了までが早く、テント泊の準備に時間がかからない。

 

撤収も早い

シェルターフライもインナーメッシュも適当に小さくし、収納ケースに入れるだけなので撤収時間が早い。

 

ザックのすきまに押し込める

ザックでのテント泊では、パッキングに頭を悩ませますが、シェルターフライとインナーメッシュは別の収納ケースなので、すきまにテントを押し込めます。


ローカスギアクフのまとめ

ミニマムなローカスギア クフのテントは使い勝手のいいテントです。

 

登山でのテント泊には、特に軽量かつコンパクトが求められます。

 

登山でのテント泊を前提とした山岳テントですので、やはり登山で使用する場合が多いですが、オートキャンプ場でもローカスギアクフを使ってます。

 

独特で綺麗なフォルムに魅了され手に入れました!

Amazonでさがす

 

番外編:ほかにもおすすめテントないの?

ほかにおすすめのテントはないの?

 

はい、あります。

 

ここで、僕がローカスギア以外にも使っているメテントも紹介しておきます。

 

登山のテン場でもよく見かけますし、”ネイチャーハイク”のテントはキャンプを始めたい人にもおすすめです。

 

 

こちらのキャンプ場は"無人島 友ヶ島南垂水キャンプ場"です。

>>無人島バックキャンプの紹介記事をみる

 

今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

もな

こんにちは、もなです。 大阪府出身、子供2人と猫2匹で仲良く暮らす生活。サラリーマンとして働きながら2020年からブログを執筆しています。 大好きなキャンプに出会えたおかげで人生の幸福度が上がりました。 暇さえあれば、自然の中で過ごしています。

-登山
-

© 2024 もなブログ Powered by AFFINGER5