テント

【即完売】WAQ Alpha T/C今なら手に入るソロキャンプ!

新しいテントがほしいなぁ

WAQって聞いたことあるけど、、、

 

こんな悩みに答えていきます。

 

 

WAQって知っていますか?ワックというのですが、アウトドアグッズ・キャンプ用品を取り扱うメーカーです。

 

コットやマット・アウトドアワゴンなどの商品はアースカラーを中心に展開しており、キャンプ場でもオシャレで目を惹きます。

WAQってこんなメーカー

会社名:WAQ株式会社
所在地:大阪市東淀川区東中島1-6-14 新大阪第二日大ビル 1007
設立日:2017年2月23日
『WAQ』(ワック)/アウトドアブランド
「アウトドアを通じて人生にわくわくを。 」
日々の喧騒から離れ、 自分だけの時間を存分に楽しむソロキャンプや、家族との大切な時間を過ごすファミリーキャンプまで。
十人十色のキャンプスタイルに寄り添い、 あなただけのワクワクするアウトドアライフをWAQはお手伝いします。

出典:WAQ

今回、WAQから、Alpha T/C(アルファ T/C)の入荷再販が決定しました。前回のネット販売では10分で即完売する人気っぷり。

 

では見ていきましょう。



1.WAQ Alpha T/Cはソロキャンプで使えるのか

WAQのAlpha T/Cはソロキャンプに使えるテントです。

 

なぜなら、クオリティーが高くコスパがいい。T/C素材とダブルファスナーを採用し、アースカラーも映える。キャンプスタイルとしては、テントフライシートの高さが150cmなのでロ―スタイルキャンプとなります。テントの中だけでキャンプが完結するコンパクトなスタイルが楽しめる。

 

フライシートの火の粉が当たっても燃えにくいポリコットを採用しているため、テントの近くで焚き火ができます。インナーテント内はW230×D110×H135cmあり、ローコットが入るので快適な睡眠をとるができる。

 

WAQ Alpha T/Cは右入り口がダブルファスナーになっています。なので、薪ストーブの煙突も出せます。テントの素材はポリコットンTC難燃素材ですので、冬キャンプも楽しめます。

 

2.WAQ Alpha T/Cのアレンジと特徴がすごい

サイドフラップを跳ね上げた3パターンのアレンジが可能でして、好みのや気分にあわせたスタイルを楽しめる。

アレンジ1

サイドフラップのセンターを跳ね上げ。もっともテント内の空間をひろく使えるアレンジです。

 

アレンジ2

サイドフラップを片方だけ跳ね上げ。大きく遮光したいときや、となりのサイトから視界をさえぎりプライべート感を確保したいときのアレンジです。

 

アレンジ3

サイドフラップを左右跳ね上げ。遮光したいときや雨・虫が降ってくるのを防ぐことができ、開放感のあるパッカーンアレンジです。

 

スカートがついている 4シーズン対応

WAQ Alpha T/Cにはスカートが付いており、4シーズン対応可能です。スカートが付いていることで、テント内にすきま風が入りにくく保温性も上がります。



3.テントの設営は簡単にできるのか

設営はとても簡単にできます。設営手順は下記の通り。

 

設営方法

  1. フライシートを広げる
  2. シートの4隅をペグダウン(ベルトは緩めておく)
  3. ポールを組み立てる
  4. テント内の頂点にポールを当て垂直に立ちあげる
  5. ②で緩めていたベルトを締めテンションを調整
  6. ガイロープをペグで固定し調整
  7. サイドフラップを跳ね上げる
  8. インナーテントを吊り下げる

はじめてのテント設営でも簡単にできます。

 

4.WAQ Alpha T/Cのスペックと気になる点

WAQ Alpha T/Cのサイズ紹介です。ソロキャンプ仕様でして、他メーカーのティピテントよりも軽いのが特徴。WAQテントセット内容の中にサブポールが付属されおり、追加オプションの購入は必要なしです。

 

製品名 WAQ Alpha T/C
カラー タン
サイズ フライシートサイズ:W240×D240×H150cm

インナーテントサイズ:W230×D110×H135cm

収納サイズ:W57×D22×H22cm

重量 総重量:(約)6.5kg
材質 ポリコット(ポリエステル65%、綿35%)・アルミ合金
セット内容 フライシート×1

インナーテント×1

メインポール×1

サブポール×2

コンプレッションベルト付きキャリーバッグ×1

ロープ×6(4本はテントに取り付け済み)

ペグ×16本

ちょっとココだけ気になる

仕方ありませんが、ポリコットンTC素材は、ナイロン製と比べると重い。しかし、車で移動するなら問題ないですね。。

 

カラー展開は1色のみタンカラーです。とはいえ、WAQ Alpha T/Cは必要な道具がオールインワンでサブポールまで付いてくる。アースカラーのタンもキャンプには馴染みやすいカラーなので、WAQ Alpha T/Cはありです。




 

5.まとめ

購入者の口コミは☆4.6とかなりの高評価で、「設営がカンタンにできる」や「雰囲気がいい」と得した満足なコメントがたくさんあります。ちょっと想像してみて下さい。カッコイイ雰囲気のあるテントを張ってみた、、、

 

「なんか、あのキャンプサイトいいなぁ」って思うことないですか。そのキャンプサイトはs雰囲気が いいはずです。真似したくなります。

 

「なんとなくはいい!」はキャンプに必要です。なぜなら気分が上がるからです。無名メーカーの格安テントを買うなら、WAQのティピテントにして下さい。ソロキャンプに使え、4シーズン使用可能なポリコットンTCならWAQ一択です。

 

お知らせです

モナコテブログではキャンプを中心とした記事を掲載中!キャンプで使って感じたいい点や気になった点を合わせて記事にしています。

>>WAQアウトドア用品はコチラ

>>モナコテのcamp blogはコチラ

ぜひ、他のキャンプ記事も覗いてみて下さい。

【30,000円以下で買える!】実用的なキャンプ道具を徹底紹介!

続きを見る

【新作登場!】One Tigris SOLO HOMESTEAD TC徹底レビュー

続きを見る

 

今回は以上です。では良いキャンプライフを!

 

 

  • この記事を書いた人

もな

こんにちは、もなです。 大阪府出身、子供2人と猫2匹で仲良く暮らす生活。サラリーマンとして働きながら2020年からブログを執筆しています。 大好きなキャンプに出会えたおかげで人生の幸福度が上がりました。 暇さえあれば、自然の中で過ごしています。

-テント
-

© 2023 もなブログ Powered by AFFINGER5