monakote

こんにちは、もなです。 大阪府出身、子供2人と猫2匹で仲良く暮らす生活。サラリーマンとして働きながら2020年からブログを執筆しています。 大好きなキャンプに出会えたおかげで人生の幸福度が上がりました。 暇さえあれば、自然の中で過ごしています。

キャンプ道具

【オレゴニアン レビュー】実体験!キッチンペーパーホルダー使い方

2023/1/12    

キッチンペーパーってよく使うんだよな、、、 生活感をなくしたキャンプがしたいなぁ   こんな悩みを解決していきます。   Contents キッチンペーパーホルダーで生活感が0ゼロ ...

キャンプ道具

【コールマンファイヤーディスク】片付けが楽すぎる焚き火台の口コミ

2023/1/12    

焚き火台の片付けって面倒だなぁ すこしでも片付けが楽な焚火台ってないの?   今回は、このような悩みについて解決していきます。   Contents コールマンファイヤーディスクは ...

ガジェット

【おにやんま君が爆売れ中!】結局、虫除け効果は本当にあるのか⁉︎

>>【最新版】おすすめキャンプギア一覧 キャンプは好きだけど虫は嫌い、、、 アブとかブヨってどうにかならないかなぁ?   こんな悩みを解決します。   虫が動き出す季節 ...

タープ

【DODタープポール】タープとテントパネルを跳ね上げた方法を紹介

2023/8/16    

タープポールはどれがいいのかなぁ いろんな太さや長さがあるけれど、どれを選べばいいのか分からない、、、   こんな悩みについて答えていきます。   突然ですが、、、   ...

テント

【販売開始】ゼインアーツ新作テント オキトマ2の予約抽選がついに登場

2023/8/18    

ゼインアーツの新作テントはどんなの?   こんな疑問に答えていきます。   ゼインアーツのテント『オキトマ2』を見てきました。   ほかのメーカーにはないレイアウトの多様 ...

ランタン

コールマンランタン50台を限定カラーに再塗装した僕が全工程を公開

ランタンのカラーを変えたいなぁ 傷もついてるし自分で塗装できないのかなぁ コールマンランタンのカラーバリエーションはグリーンかレッドが主流で、限定販売されるシーズンランタンしかカラーチェンジはありませ ...

登山

【ローカスギア クフ】フォルムが美しい山岳テントで登山キャンプ

2023/8/16    

ローカスギアのテントが気になる・・・   今回は、ローカスギア クフHB(Locus gear Khufu HB)を実際に使って感じたことを記していきます。   本記事の内容 この ...

ランタン

【復刻バターナッツ】コールマン120周年限定モデルの次はコレだ!

2023/8/16    

コールマンの誕生から120周年だそうです。 創業120年に比べれば、僕なんてまだヒヨコにもなってない卵です。 【コールマン】=【アメリカ】のイメージで、キャンパー以外でも知っている人も多いのブランドで ...

クッカー

【オーブン料理】ダッチオーブンいらない⁉︎結論キャンパーは使っている

2023/1/28    

ダッチオーブンってどう使うの? メンテナンスが面倒って聞くけど、、、 ダッチオーブンは「手間がかかって面倒だからいらない」そう思っていませんか?   今回は、マジでダッチオーブンは面倒ではな ...

登山

モンベルのチェーンスパイクいらない⁉︎雪山登山で氷瀑を見てきました

2023/8/16    

モンベルのチェーンスパイクを購入し、低山の雪山で使用してみました。うっすらと積雪した状況から雪一面まで、どの程度までなら使用できるかを紹介していきます。   雪山登山ってされたことありますか ...

© 2025 もなブログ Powered by AFFINGER5