コーヒー

自家焙煎したコーヒー豆の販売を自宅で始めるポイント3つ紹介

自宅で自家焙煎をやりたい...

注意すべきポイントは?

 

こんな疑問に答えていきます。

 

こんにちは、もなです。3万光年ぶりにブログを書きますか??

 

自家焙煎を始めて3ヶ月目。

 

実際に自家焙煎すると、ガチで3つの壁に当たりました。

 

  • 焙煎の臭い
  • コンロの汚れ
  • 焙煎豆の販売

 

上記の3つをクリアできれば、自宅で焙煎しても苦にならない!

 

出典:松屋珈琲

焙煎できると、いろんな種類の豆を選べるし、苦味や酸味を調節できます。

 

それぞれについて、詳しく紹介〜

自家焙煎豆の販売方法をみる

自家焙煎コーヒー豆のネットショップ販売は大赤字でOKな1つの理由

続きを見る

自家焙煎は臭いがこもる

 

自家焙煎を自宅ですると、煙がこもりますぅ。

 

ここに注意

換気扇を回しても臭いが残るんです。

 

例えば、家で焼肉をした場合。

 

 

2日くらい部屋の中に臭いがこもりませんか?

 

自家焙煎も同じで、焙煎の臭いが残ってしまう。

 

じゃあ、どうすればいいの?

 

はいっ!下記の方法↓

 

屋外で自家焙煎

 

外で焙煎する。

 

実際、僕はキャンプで焙煎しますが、臭いは全く気になりません。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

野村 陽一(@monakote_mountain)がシェアした投稿

 

 

自宅に庭やデッキが欲しいっす

 

焙煎小屋を作る

 

自家焙煎小屋を作る。

 

僕が参考にした方は焙煎小屋を建てました。

 

※ただ、僕には資金が足りない...

 

小屋を建てました!

 

 

焙煎小屋は、スペースの確保と箱(建物)が必要で、難易度上がります。

 

自家焙煎専用の部屋を確保

 

自家焙煎専用の部屋があればベスト。

 

ポイント

なぜなら、自宅のキッチンが汚れないし、焙煎豆を販売する際に衛生面が保ちやすいから。

 

僕は、自宅とは別の部屋で焙煎してます。

 

自家焙煎はコンロ周りが汚れる

 

自家焙煎で困るのが「チャフ」です。

 

注意ポイント

手鍋をふると、コーヒー豆の薄皮(チャフ)がコンロ周辺に散らかります。

 

 

自宅キッチンなら、家族に怒られるはず。

 

じゃあどうする??

 

キッチンペーパー

 

キッチンペーパーで拭いたりしてましたが△です。

 

悪くはないが、自家焙煎したあとに毎回拭くのはめんどう。

 

コードレスクリーナー

 

1番楽に掃除ができるのはコードレスクリーナーでした。

 

20秒あればサッとコンロ周りが綺麗になります。

 

コードレスクリーナーは安いのでOK!

コードレスクリーナーをみる

焙煎豆の販売を始めるなら

 

自家焙煎豆を販売するには、食品衛生責任者の修了証と営業届が必要です。

 

実際、僕はeラーニングで食品責任講習を受講しました。

自家焙煎コーヒー豆のネットショップ販売は大赤字でOKな1つの理由

続きを見る

 

 

営業届はネットで申請できます。

 

 

焙煎したコーヒー豆の販売はすぐに始めることができる。

自家焙煎豆の販売方法をみる

まとめ

 

ここまでをまとめると、

 

  • 焙煎の臭い→換気扇全開 or 屋外
  • コンロの汚れ→コードレスクリーナー
  • 焙煎豆の販売→各種申請届出

 

自家焙煎は、自宅で始めることができます。

 

注意ポイント

最後の各種申請届出は、講習代がかかります。

(1万円ほど)

 

上記の3つをクリアできれば、焙煎豆を販売し稼ぐことも可能です。

 

自家焙煎を始めて、どこまでやりたいのか?

 

僕は、自家焙煎が楽しくて、その延長線上でコーヒー豆の販売を始めた。

自家焙煎コーヒー豆のネットショップ販売は大赤字でOKな1つの理由

続きを見る

 

今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

もな

こんにちは、もなです。 大阪府出身、子供2人と猫2匹で仲良く暮らす生活。サラリーマンとして働きながら2020年からブログを執筆しています。 大好きなキャンプに出会えたおかげで人生の幸福度が上がりました。 暇さえあれば、自然の中で過ごしています。

-コーヒー

© 2024 もなブログ Powered by AFFINGER5