登山

登山

【99%の人は知らない】アルプス木曽駒ヶ岳登山で活躍したSAWYER

2023/1/28    , ,

アルプスに登ってみたいけど 体力ないし登れる自信がない、、、   今回はこんな悩みに答えていきます。   ■木曽駒ヶ岳へテント泊登山に行ってきました。   この投稿をIn ...

登山

メルカリで見つけた!登山で使える「ULウォレット」が本格的すぎた

2023/1/28    

登山で使えるウォレットが欲しい。普段の財布だと、ちょい重いしなぁ お洒落でカワイイ感じのを探しているんだけど、、、   今回はこんな悩みに答えていきます。   登山用にULウォレッ ...

登山

【鈴鹿セブンマウンテン】藤原岳でテント泊1000m級で絶対いるもの

2023/1/28    

テン泊に行きたいなぁ、、、 藤原岳ってなにが必要なの?   今回は、こんな疑問に答えていきます。   Contents 藤原岳は三重県にある1000m級の山 藤原岳の大貝戸コースタ ...

テーブル

【超軽量】キャスケードワイルド折りたたみテーブルが登山で便利な理由

2023/1/28    

よし、山頂でランチを食べよう! なんか、いいテーブルないかなぁ?   今回はこんな悩みに答えていきます。   ✔先日、鈴鹿セブンマウンテンの一座”藤原岳”にテン泊に行ってきました。 ...

登山

【ローカスギア クフ】軽量&フォルムが美しい山岳テントで登山キャンプ

2023/1/28    

ローカスギアのテントが気になる... サイズ感や耐久性はどうなのかなぁ?   今回は、ローカスギア クフHB(Locus gear Khufu HB)を実際に使って感じたことを記していきます ...

登山

モンベルのチェーンスパイクいらない⁉︎雪山登山で氷瀑を見てきました

2023/1/28    

モンベルのチェーンスパイクを購入し、低山の雪山で使用してみました。うっすらと積雪した状況から雪一面まで、どの程度までなら使用できるかを紹介していきます。   雪山登山ってされたことありますか ...

登山

【口コミ】モンベルシャミースジャケット冬に使う!保温性&速乾性◎

登山での中間着(ミドルレイヤー)はどれがいいのかな?肌寒い季節にオススメなのはないの? 今回はmont-bellのシャミースジャケットの紹介です。   トレッキングでミドルレイヤーとして使用 ...

登山

【長野県キャンプ】上高地涸沢カールはテント泊がオススメ

こんにちは、モナコテです。先日、9月第4週目の週末に人生初めて『上高地涸沢カール』へ にテン泊登山へ行ってきました。 これまでは、低山1000m級の山に登山やテン泊には出かけていました。今回の山行をい ...

キャンプ場

【三重県キャンプ場】かぶとの森テラスと観光おすすめスポット

かぶとの森テラスキャンプ場ってどんなキャンプ場なのかな? 今回はかぶとの森テラスキャンプ場を紹介します。   本記事の内容 この記事を読めば、かぶとの森テラスキャンプ場のことがわかります こ ...

登山

【奈良県キャンプ場】葛城山の登山テント泊!山頂でお風呂に入れます

葛城山ってどんな山なのかなぁ キャンプができるみたいだけど、、、   今回は、こんな疑問に答えていきます。   葛城山は、奈良県にある関西では有名な1000m級の山で、ツツジやスス ...

© 2023 もなブログ Powered by AFFINGER5