小物

ぽっかぽか!NANGA×SUBUウィンターサンダルが手放せない!

NANGA × SUBUの新作サンダル?

暖かそうだなぁ、、、

 

今回はNANGA × SUBUのウィンターサンダルの紹介です。

NANGA ×SUBU
TAKIBI WINTER SANDAL
コレ、暖かいんですよね。
中にボアが入ってるので、履き心地もいい。普段ばきできるし重宝しています!

 

キャンプ場でテントを立て、ひと段落ついたら足元を「ゆるっ」としたくないですかね?

 

サンダルの中は裏起毛になっているので足元が暖かいのです。

 

足元からリラックスできます!

 

NANGA × SUBUのコラボサンダルを手に入れ、キャンプに出かけてみてはどうでしょう。

 

 

上記の内容で解説していきます。

 

1.NANGA × SUBUウィンターサンダル販売開始

 

NANGA × SUBUウィンターサンダルが販売開始されました。寒い季節でも足元を暖かく包んでくれるサンダルとなっており、生地にはコットンライクな”TAKIBI"を採用し、オリジナルテイストに仕上がっています。

 

ウィンターサンダルの内側は裏起毛になっており冬でも足元が暖かい。

 

肌触りもよく『フワフワ』して気持ちいいんですよね~

 

NANGA × SUBUのコラボサンダルは今年も人気アイテムになっていますよ!

 

2.焚き火や普段履きに使える

ウィンターサンダルのアッパーはポリエステル93%、アラミド7%となっています。このアラミドが難燃素材となっており、焚き火の火の粉による穴が空きにくくなっています。

 

注意ポイント

但し、不燃性ではありません

 

“TAKIBI”を採用することで、焚き火シーンでも気軽に履くことができる。

 

SUBUオリジナルの起毛加工で内側の保温性を担保し、4層構造のインソールが抜群の履き心地をつくりだしてくれます。

 

アッパーには「NANGA」のロゴがあり、アウトドアシーンではもちろん、ちょっとしたお出掛けにも重宝するアイテムかと。

 

3.カラーバリエーション

 

 

カラーバリエーションは4色展開となっています。

 

カラーバリエーション

  • チャコール
  • コヨーテ
  • カーキ
  • ベージュ

どのカラーもアウトドアに馴染むカラーとなっています。

 

サイズ感の参考

 

ネットで買う際のサイズ感って微妙なときありませんかね。

 

私の場合を紹介しておきますね

 

サイズは下記のとおりです。

 

私の足のサイズは28.0cmです。NANGA×SUBUウィンターサンダルはSIZE ② (26〜27.5cm)を購入しました。

 

初めはピッタリですが、履きこむと馴染んできますよ。結果、②のサイズがいい感じになりました。

 

SIZE ② or ③で悩んだら参考にしてみて下さいね。

 

4.NANGA × SUBUウィンターサンダルまとめ

ここまでを一度まとめてみます。

 

ポイント

  • NANGA × SUBUウィンターサンダル販売開始
  • 焚き火や普段履きに使える
  • カラーバリエーション

 

NANGA × SUBUウィンターサンダルがネット販売が売り切れの場合、アウトドアショップに在庫があるかもですよ。

 

購入できるショップ

普段通っているショップやSNSで入荷情報があれば迷わず問い合わせてみましょう!

 

ちなみに、私は『おおさかキャンパル』さんで購入しました~

>>おおさかキャンパル

 

焚き火シーンでも気軽に履けて、ちょっとしたお出掛けに使えるウィンターサンダルがあれば足元のオシャレにもなりますよね。

 

もはや、冬の足元はNANGA × SUBUのウィンターサンダルだけでいいのではないでしょうか!

 

モナコテブログではキャンプを中心とした記事を掲載しており、キャンプで使った道具の感想も記事にしています。

 

ぜひ、ほかのキャンプ記事も覗いてみて下さい。

【30,000円以下で買える!】実用的なキャンプ道具を徹底紹介!

続きを見る

今回は以上です。では、いいキャンプライフを!

  • この記事を書いた人

もなさん

こんにちは、もなさんです。大阪出身で2人の子供と猫2匹と暮らしています。企業で働きながらブログを楽しんでおり、2020年からブログを始めました。本業が好きなだけでなく、ブログが好きなことと賢い時間管理のおかげで人生の幸福度が上昇中!キャンプや登山も大好きなので、暇さえあれば大自然の中で過ごしています。

-小物
-

© 2023 もなブログ Powered by AFFINGER5