こんにちは、モナです。
今回は、自家焙煎を始めて60日。
自家焙煎したコーヒー豆を販売する際に
「コレ、良かった〜」
ってアイテムのみ紹介します。
微妙なのは一切、紹介しません!
目次
ネットショップならSTORES
まずはプラットフォームから。
ずはり、STORES(ストアーズ)です。
僕は、 STORESを利用してますが、開設に1時間もかかりませんでした。
デザインテンプレートがあり、感覚的にデザインできる。
あと、実際に利用してるオーナーさんもおり安心して導入できました。
焙煎手鍋・手網
焙煎は手鍋 or 手網があり、それぞれについて紹介します。
手鍋ならダイソーさんでOK
出典:DAISO
手鍋は、ダイソーのアルミ手鍋を使用。
ステンレスもあるけど、鍋底が2mmあるアルミ手鍋がおすすめです。
焦げやムラが改善され、綺麗に焙煎することができますよ。
手網ならプロも使うコレでOK
手網なら、プロの焙煎士も使うこちら!
実際、僕も焚き火で焙煎したのが"マルカ"さんの手網です。
軽いし使いやすくおすすめ。
※ただし、キッチンではチャフで汚れるから野外向き
ザル(チャフ落とし)
出典:無印良品
無印良品のザル小(1,260円位)で、100gまでなら十分。
コーナン製
それ以上なら、コーナンのザル(700円位)がおすすめ。
生豆の購入先
出典:松屋コーヒー
生豆の購入先は、松屋珈琲さん。
欠点豆の選別は必要ですが、それも勉強かと。
価格と品質に問題なし。
実際に、松屋珈琲さんのコーヒー豆を販売してます。
「どこから買えばいいの?」
と悩んだら、松屋珈琲さんがおすすめ。
松屋コーヒー生豆トライアルテイスティングパック(100g×5種)をみる
コーヒーを淹れる7つの道具
コーヒーを淹れる道具は好み。
直接、焙煎に関係ないけど最低限は必要です。
サクッと紹介しますね。
松屋コーヒー生豆トライアルテイスティングパック(100g×5種)
DAISOさんで購入
あと、ロートがあれば便利ですよ!
- フィルター
- ドリッパー
- うちわ
細かい物は、DAISOさんで揃えました。
まとめ
ここまでをまとめます。
- ネットSHOPならSTORES
- 手鍋と手網ならコレ
- コーヒー生豆は松屋珈琲さん
- コーヒーを淹れる7つの道具
ネットSHOPはSTORESで始めました。
スマホで簡単にオシャレなデザインが作れます。
手鍋はアルミ手鍋がおすすめ。
アルミ手鍋に変えて、焦げよムラがかなり改善それました。
コーヒー生豆は松屋珈琲さんでOK!
価格と品質が見合っており、欠点豆の選別の勉強にもなる。
淹れる道具は好みです。
好きなのをどうぞ♪