
ソロキャンプで使えるテントが欲しいなぁ
ワンティグリスのテントが気になる。。
今回はこんな疑問に答えていきます。
いきなりですが『質問』があります。下記の状況でしょうか?どうでしょう。
- ワンティグリスのスーパーシェルターが気になる
- ソロキャンプで使った雰囲気はどうなのか
- スーパーシェルターの特徴が知りたい
このような状況なら、この記事がきっと参考になるはずです。
実は、この記事で紹介するワンティグリスのスーパーシェルターTC2.0(フロントウォール付)は、サイドウォールとフロントウォールを追加した、ソロキャンプに最適なテントなのです。
なぜなら、サイドウォールとフロントウォールを追加したことで、よりプライベートなアウトドアリビングの演出を実現したテントだからです。
この記事では、前半でワンティグリススーパーシェルターTC2.0の改善点について紹介し、後半でフロントウォールの特徴を3つ紹介します。
記事を読み終えると、テント選びで悩むことがなくなり、OneTigrisのテントがあなたのアウトドアライフをより楽しく、より快適にしてくれるでしょう。
目次
上記の内容で解説していきます。
ワンティグリス スーパーシェルター2.0の紹介
One Tigris(ワンティグリス)は、アウトドアアイテムを展開する中国発のブランド!

ワンティグリスはとても人気があるテントなのです!
スーパーシェルター2.0のテント本体もアップグレードされ、より快適な空間でソロキャンプを楽しむことができますよ。
ここがポイント
- サイドウォールがアップグレード
- 居住空間がアップ
それぞれついて紹介しますね。
サイドウォールがアップグレード
改善ポイント
ワンティグリスから発売されたスーパーシェルターTC2.0(フロントウォール付)は、サイドウォールとフロントウォールが追加されました。
よりプライベートなアウトドアリビングを演出するのに最適で画期的なテントです。
サイドウオォールが追加されたことで、横からの視界を遮ります。

あなただけの空間を確保できますよ!
フロントパネルにはにキャノピーモールシステムが採用!ライトやシェラカップの吊り下げに使えます。
スーパーシェルターの居住空間がアップ
スーパーシェルター2.0はパップテントとして利用できます。

使い分けができるんですね。
テント内は、ローコットのほかにテーブルや荷物を置ける十分なスペースがあり、コンパクトなキャンプを楽しむことができるのです。
さらに、前作のスーパーシェルターよりもテント高が10cmアップされました。

ユーザーの声を取り入れる企業努力は素晴らしいですね。
これにより、居住性が上がり圧迫感が軽減され、テント内がより快適な空間となったのです。
フロントウォール3つの特徴
今回、最も特徴的なワンティグリススーパーシェルターTC2.0のポイントは、フロントウォールが採用されたことです。
ポイント
前室の居住空間を広げて使用できるほか、周りの視線を気にせず1人だけの時間をゆっくり過ごすことができる。
冬キャンプではストーブを利用することで、テント内で暖かくすごせるオールシーズン対応のテントなのです。
3つの特徴
- フロントウォールの居住空間
- 換気と開閉システムの改善
- キャノピーブレードベルト、グラウンドシート付属
ソロキャンプでゆっくりした時間を楽しめる3つの特徴について紹介していきますね。
フロントウォールの居住空間
ワンティグリス スーパーシェルターTC2.0(フロントウォール付)は、キャンプに最適なオールインワンシェルターシステムです。
3つの独立した調節可能なウォールが特徴で、フルクローズでもオープンスタイルでも利用することができます。
生地は、ポリコットンTC素材が採用されシェルターの耐久性を高めています。
スーパーシェルターTC2.0とフロントウォールにはスカートを備えており、冬幕としても最適です。
換気と開閉システムの改善
スーパーシェルターTC2.0テントには、シェルター内の空気の流れを簡単にコントロールできるベンチレーションが装備されています。
ベンチレーションは、より良い換気のためのに備えたデザインとなっています。
スーパーシェルター2.0のメッシュ窓はベンチレーションの開閉を容易にし、夏は涼しく冬はストーブの換気と、シェルター内の空気の流れを適切に調整することができます。
さらに、サイドウォールも簡単に開けることができ、空気の流れや自然光をさらに取り入れることができます。
キャノピーブレードベルト、グラウンドシート付属
この革新的なスーパーシェルターTC2.0には、強力なキャノピーブレードベルトが付属しており、シェルターを地面にしっかりと固定することができます。
ブレード式キャノピーベルトは、風の強いコンディションでもしっかりと安定した使用が可能です。
さらに、テントの底に穴が開かないように保護する、信頼性の高いグラウンドシートも付属しています。
グラウンドシートはテント内部への虫の侵入を防ぐと同時に、断熱性も高めてくれますよ。
ワンティグリススーパーシェルターTC2.0(フロントウォール付)のスペック
ワンティグリススーパーシェルターTC2.0(フロントウォール付)のスペックは下記のとおりです。
素材 | ポリコットン
アルミニウムポール YKKジッパー |
サイズ:フロントウォール有 | 208×295×150cm |
サイズ:フロントウォール無 | 208×165×125cm |
収納サイズ | 61×25×26cm |
重量 | 8.6kg |
耐水性 | 400mm-500mm |
パッケージ内容 | テント本体×1
フロントウォール×1 125cmテントポール×2 150cmテントポール×2 ポールエンドキャップ×2 グランドシート×1 ガイロープ×6 ペグ×15 |
テント設営に必要なものがすべて揃っています。このままバッグをキャンプ場に持ち込むだけでテントの設営ができちゃいます。あとは、ハンマーを準備するだけです。
まとめ
ここまでをまとめます。
まとめ
- ワンティグリス スーパーシェルターTC2.0(フロントウォール付)の紹介
- ワンティグリス スーパーシェルター2.0 フロントウォール3つの特徴
- ワンティグリス スーパーシェルターTC2.0(フロントウォール付)のスペック
ワンティグリスのスーパーシェルターTC2.0(フロントウォール付き)は、キャンプ、アウトドアに最適なシェルターシステムです。
通気性が向上し、片側開閉式なので、1年中キャンプっを楽しみたい方にとって理想的な選択です。
さらに、安全で安定したテントに欠かせないグラウンドシートとキャノピー・ブレードベルトが追加で付属しています。
ワンティグリスのスーパーシェルターTC2.0(フロントウォール付き)を選ぶことで、どんな天候でも快適でプライベートなアウトドアライフを楽しむことができるでしょう。
スーパーシェルターTCフロントウォール付

ワンティグリスのスーパーシェルターTC2.0(フロントウォール付き)の魅力と実用性について紹介してきました。
フロントウォールが付属することで、キャンプ場にあなだだけの秘密基地を創ることができる特別なテントなはずです。
テント本体は、主流のポリコットンTC素材が採用されており、遮光性に優れ耐水性も抜群にいい。
また、難燃素材のため焚き火の火の粉にも強く、ベンチレーションも装備されているためストーブの使用も可能です。

1年中利用できるテントなのです!
パップテントのみで開放的なキャンプを楽しんだり、フロントウォールを設置すればあなただけの空間で時間を過ごすこともできる万能なワンティグリススーパーシェルターTCテント。
ぜひ、つぎのキャンプにワンティグリスのスーパーシェルターTC2.0(フロントウォール付き)を体験してください!
最後までご覧頂きありがとうございます。
今回は以上です。では、いいキャンプライフを!