☕ Coffee Explorer vol.1 ☕
〜素敵な扉(Doors)を開けた日〜
おはようございます、コーヒー探検家こと
すそのコーヒーです。
🚪 ついに開けた、あの扉
**皆さん、素敵な「扉」を開けた時のワクワク感、覚えていますか?**
昨日、ついに長年気になっていた「Doors Coffee Roastery」に足を運んできました。
以前から存在は知っていたものの、なかなか訪れる機会がなく...
「いつか行きたいな〜」リストの上位に長らく君臨していたお店です。
そして、ついに開けた扉の向こう側は...
💖 一目惚れの理由
**Doors Coffee Roasteryさん、一目で気に入りました!**
なぜか、気になりますか?
その理由は...
* 店員さんが驚くほど温かくて優しい
* 店内で自家焙煎している香りに包まれる
* 焙煎機は憧れのNOVO MARK2!(コーヒー好きにはたまらない!)
* カフェにも自家焙煎コーヒー豆を卸している本格派
お店の雰囲気も、コーヒーも、接客も、全てがハーモニーを奏でていました。
「ここに来てよかった」と心から思える、そんな空間でした。
🤔 コーヒーの「美味しさ」を超えるもの
ふと考えたんです。
> コーヒーって、どこのも美味しい。
> 美味しいのは当たり前とした場合、どこで飲みたいですか?
**私の最近の結論:「あの人が淹れたコーヒーが飲みたい」**
なんだか急にイキった発言に聞こえますか?😆
でも本当に、コーヒーに対する情熱や、淹れる人のストーリーが、味わいに特別な深みを加えてくれる気がするんです。
👑 それでも王者は...
とはいえ!すべてのコーヒー巡りを経た今でも、
私が一番好きな自家焙煎コーヒーは..."すそのコーヒー"です。
自画自賛ですみません!
でも自分が心を込めて焙煎したコーヒーには、やっぱり特別な愛着があるんです。💕
🌱 新しい扉を開ける勇気
「Doors」という名前のカフェを訪れて思ったこと。
私たちの前には、毎日たくさんの「扉」があります。
開けるか開けないかは自分次第。
今回のように、ちょっと勇気を出して新しい場所に足を運んでみると、思いがけない発見や出会いがあるものですね!
───────────────────
■ 編集後記 ■
皆さんも気になっているお店や場所はありませんか?
「いつか行きたい」をぜひ「今日行く」に変えてみてください。
次回は、コーヒーと相性抜群の「朝の過ごし方」についてお届けする予定です。お楽しみに!
それでは、素敵なコーヒータイムを!☕✨
───────────────────