【すそのコーヒー通信 vol.18】生きるって普通に大変だよね...でも香り立つ瞬間もある☕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます!すそのコーヒーです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⏰ 【24時間じゃ足りない日常戦争】
いきなりですが、生きるのって大変です。
- 朝6:00起床して
- ジョグ
- 朝ごはん
- 会社
- 晩20:00帰宅
- お風呂
- 晩ごはん←22:30時点
しっかり睡眠とるなら23時には就寝
(コーヒー豆を挽く時間すら見つからない日々...)
━━━━━━━━━━━
📝 【やりたいことリスト vs 現実】
やりたい事といえば
- ストレッチ
- 読書
- 掃除
この辺り
でも、全部できないのはストレスです。
(豆を淹れるように、時間もうまく抽出したいのに...)
以前は、もっとハードで就寝1:00とかで、5時間睡眠じゃキツかった...
━━━━━━━━━━━
🎯 【焙煎士の解決策】
どうすべきか?
結論、優先順位を決める。
今は、走るため、夏山のために集中するに限ります。
体のメンテナンスや足元の強化。
その先は、20kmトレラン、縦走、40km移動が普通になって、100mil走破。
↑100mil(160km)は無謀ですが、3日くらいあればいけか?
━━━━━━━━━━━
👣 【裸足プロジェクト進行中】
あと、日々の足をアーカイブに残して、本当にベアフットに近づくか?
を記録に残してる。
さて、どうなるでしょう!
(豆の焙煎過程を記録するように、自分の足の変化も記録中)
━━━━━━━━━━━
先日、自家焙煎コーヒー豆をオーダー!
とても丁寧に焙煎される方で、「シンバ」と言う品種が気になり注目。
到着が楽しみです♪
(大変な日常も、この小さな期待で香り立つ)
ついでに...
仕事の都合で、夏は四国の民になりますw
土地感0です。
真夏なので、走るかは分かりませんが🤝
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 次回:「時間がないからこそ見つけた、極上の5分間活用法」
(もしかしたら、忙しさの中にこそ贅沢があるのかも?)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━