bitbankから Binanceにビットコインを送金したい
本当にスマホでも送金できるのかなぁ、、、
こんな疑問に答えていきます。
BAYCがCryptoPunksとMeebitsを買収しました。NFTが拡大していきますね。ETH安定しているので、NFTを始めるなら今です👍#NFThttps://t.co/qVgfYWqrGu
— Youichi (@mona_kote) March 12, 2022
BAYCがCryptoPunksとMeebitsを買収しました。NFTが拡大していきますね。ETH安定しているので、NFTを始めるなら今です👍
この記事を読んでいる人は下記の状況でしょうか。
- 海外の仮想通貨に興味がある
- スマホで海外の仮想通貨を買いたい
上記の状況なら、この記事がきっと参考になるはず。結論から書きます。
✅結論、スマホで海外の仮想通貨を買えます。
仮想通貨取引所を開設していない人はこちらのページからどうぞ。
Contents
上記の内容で解説していきます。
1.日本から海外の仮想通貨を買えるのか
はい。日本から海外の仮想通貨は買えます。
アメリカの仮想通貨取引所『Binance』へ日本の仮想通貨取引所である『bitbank』から仮想通貨を送金することができます。
送金に要する時間は10分あればbitbank→Binanceへ送金が完了します。送金手数料は3,000円程度です。日本の仮想通貨取引所にはないコインを手に入れることができます。
✅なぜ海外の仮想通貨取引所を利用するのか。理由は下記の通り。
■Binanceで手に入れたコインと理由
- APE→BAYCの新規ガバナンストークン発行
- CAKE→DeFiのパンケーキスワップ
- BNB→DeFiのパンケーキスワップ
- HIGH→新規上場による価値の上昇
上記を実行するのに必要だったからです。
上記のコインは日本の仮想通貨取引所では手に入りません。『Binance』にてトレードすることでDeFiやNFTで必要なコインが手に入ります。
2.スマホで海外の仮想通貨を売買できるのか
はい。スマホで海外の仮想通貨を売買できます。
bitbankからBainanceに仮想通貨のビットコイン(BTC)を送金し、海外の仮想通貨取引所でしか手に入らないコインを売買することができます。
■bitbankの送金手順が変更されました
bitbankの送金方法が変わってる。送金先の選択で少し悩みました。
✅Binance→取引所・サービス
✅メタマスク→プライベートウォレット
でした。ブログ記事も更新済みです😊#bitbank#仮想通貨 pic.twitter.com/cPCxB2Qkfx
— Youichi (@mona_kote) April 13, 2022
bitbankの送金方法が変わってる。送金先の選択で少し悩みました。
✅Binance→取引所・サービス
✅メタマスク→プライベートウォレットでした。ブログ記事も更新済みです😊
さっそく画像たっぷりで分かりやすく解説していきます。
Binance(バイナンス)で仮想通貨を売買する方法
はじめにbitbankでBTC(ビットコイン)を購入します。
まだ仮想通貨の口座を持ってない方はbitbankがおすすめです。なぜなら、取引所を利用することで手数料が掛からないからです。
『販売所』で仮想通貨を購入すると手数料が掛かり『損』します。『取引所』の板取引なら売買手数料が掛かりません。bitbankの口座登録はこちらのページで詳しく解説しています。
-
-
【18歳解禁】bitbankが暗号資産デビュー応援キャンペーンを開催
続きを見る
同時にBinanceの口座登録をしておきます。審査に7日ほど掛かるので先に登録しておきましょう。
✅バイナンスの口座開設の流れは以下の通り
- バイナンス(BINANCE)の公式サイトにアクセスし、「Register」をクリックする
- binance公式サイトはこちらメールアドレスとパスワードを入力する
- 『Register』をクリックする
- 登録したメールアドレスにメールが届いたら、メール内に記載されたリンクをクリック
Binance(バイナンス)のホーム画面を表示します。左上の『人形マーク』をタップし『Pro』版にして下さい。
注意
『Pro』版でないと仮想通貨を送金できないからです。
画面右下の『ウォレット』をタップすると『入金』が左上に表示されるのでタップします。
ネットワークの選択は『Bitcoin』をタップします。
Bitcoinの入金アドレスが表示されます。『コピーマーク』をタップするとクリップボードにコピーされます。
ポイント
ここでBinanceからbitbankにサイトを移動します
bitbankの画面右下の『メニュー』をタップし『出金』をタップ→『ビットコイン』の出金をタップします。
つぎに右画像の『アドレスを選択』をタップすると左画像になります。
ラベルには自分のわかりやすい表示を入力します。今回は『bitbank BTC』と入力しました。
BTCアドレスは先ほどBinanceでコピーしたアドレスをコピペします。
送金先種別は『取引所・サービス』にチェックします。
取引所はBinanceのURLからダウンロードした場合は『Binance.com』を選択し『本人』にチェックします。
メモ
本記事からBinanceをダウンロードした場合は『Binance.com』を選択します
全て入力したら『確認』→『確定』をタップします。
つぎに『二段階認証コード』を入力すると登録完了です。
最後に『引出枚数』を入力し、『引出内容確認』をタップします。
二段階認証コードを入力し『出金』をタップします。出金申請の画面が表示されるので閉じます。
bitbankからメールが届きますが、メール内のURLをクリックしないと申請が開始されないので注意です。bitbankから出金完了のメールが届くまで5分ほどかかるのでちょい休憩タイム。
メールが届いたらどんどん進めていきましょう!
bitbankから『出金完了』のメールが届くとBinanceからもメールが届きます。『View Balance』をタップします。
✅BinanceでBTC→APEにトレードしていきます
Binanceホーム画面右下の『ウォレット』をタップします。右画面にビットコインが送金されていますね。つづけて『BTC』をタップします。
トレードを行う画面の『もっと表示』をタップすると、マーケットの検索画面に飛びます。検索窓に『APE』と入力します。
『APE/BTC』をタップすると左の画像に飛ぶので『買い』をタップします。
APEの指値とBTCの数量を入力し『APE購入』をタップします。
ウォレットに『APE』が追加されました。これでBinanceで購入完了です。あとは価値が上がるのを待つだけです。